新入荷再入荷
1925年 アイヌの炉辺物語 ジョン バチェラー 富貴堂書房 先住民族 民俗学
民俗学
先住民族
ジョン
1925年
1925年
民俗学
富貴堂書房 先住民族
ジョン バチェラー
先住民族
先住民族 民俗学

1925年 アイヌの炉辺物語 ジョン バチェラー 富貴堂書房 先住民族 民俗学

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10800.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f59809453558
中古 :f59809453558
メーカー 1925年 発売日 2025-04-24 定価 10800.00円
原型 アイヌの炉辺物語
カテゴリ

ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション

✳︎書名: アイヌの炉辺物語 Ainu fireside stories ✳︎著者: ジョン・バチェラー ✳︎翻訳: 河合裸石 ✳︎出版社: 富貴堂書房 ✳︎サイズ A5 ✳︎ページ数 85p ✳︎落丁防止の為紐閉じされています。 大正14年に出版されたアイヌ文化に関する貴重な資料。 ◎目次 鸊鷉(へきてい/かいつぶり) 蛇の起原 瓶病を持ち歩く小鳥 椋為 樹木崇拜 夜鳴き鳥 青鳥 霊雀 ムサゞビ 雀 エゾ松鳥 蚤の起原 貂と貉 オヨホシキリ 隊木鳥 尾白鷺 蚊吸鳥 死人に食べさせること 穀類の名稱と崇拝 鶏と鴨 心臓の動気 上眼瞼の痙攣 下眼瞼の痙攣 コクワッルとブドウッル 赤い石 小さい山雀 アイヌ人の容骨の創造 神魚は如何にして崇拝さる、か 守護構に就いて 沼地の妖婆 御守の石 帽子に就いて 脱送祭 死者のための宴 毒草の起原(附子)(鳥頭) 三脚も 老人の精神衝動 東窓の尊重 日月形のある金 径鸱物語 火把を持つ化物 ミソサザイの事 六尾の魔物 カケス崇拝の起 空家の化物 犬の頭環の譲符 馬鹿にする狐 猫に就いて 鳥への新禱 鳥に魅惑さるる事 神なる白鳥 ◎著者 ジョン・バチェラー(John Batchelor、1854年- 1944年)は、イギリス人の聖公会宣教師。半世紀以上にわたって、アイヌへの伝道、アイヌ文化およびアイヌ語の研究、困窮するアイヌの救済に尽力し、「アイヌの父」と呼ばれた。バチラーとも表記される。 ✳︎著書 蝦夷今昔物語 蝦和英三対辞書 The Ainu and their Folk-Lore アイヌ・英・和辞典 アイヌ人と其説話 アイヌの炉辺物語 ◎⤵︎以下検索語句 金成マツ ユーカラ 松浦武四郎 アイヌ民芸 アイヌ細工 アットウシ織 アットウシ いざりばた ケズリカケ イナウ フォークロア ゴールデンカムイ 中山福太郎 アイヌアンティーク 民藝 バーナードリーチ 柳宗悦 アイヌ刺繍 世界の民芸玩具 ウィルタ族 セワポロロ 神居古潭 アイヌ美術 農民美術 ウポポイ ニ風谷アイヌ文化博館 萱野茂 萱野れい子 先住民族 野田サトル 池田光穂 平村ペンリウク Penriuku Hiramura 平取 コタン コタンコロクル イギリス人宣教師 ウォルター・デニング Walter Dening, 民俗学
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##彫刻・オブジェ
ブランド:
イデー
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
未定
発送までの日数:
4~7日で発送
photo_description
ブランド
イデー

Update Time:2025-04-24 15:38:58

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です